岩崎ひろし

いわさき 広
日本共産党横浜市会議員
駆けある記

戸塚のまちづくり 汲沢町1000番地付近 公衆電話・郵便ポスト設置を

2013年7月9日

汲沢1000番地付近

汲沢1000番地付近  前方左側建物 ベタニアホーム

 

≪戸塚区役所≫へ申し入れ(13年5月21日付)と回答(6月28日付)

328・ 汲沢町1000番代付近(軽費老人ホーム・ベタニアホーム所在周辺)は、周辺住民の高齢化が進み、単身高齢者世帯、又は昼間は高齢者だけの世帯などが多くなっています。

当然のこととして、携帯電話を使用しない高齢者が多数生活しています。以前は近くに公衆電話がありましたが、撤去され現在ありません。公衆電話は、ぜひ必要なので近くに復活することを要望します。また、郵便ポストもありません。公衆電話と郵便ポストは地域の高齢者にとって大事です。ベタニアホーム付近に公衆電話と郵便ポストの設置を要望します。

≪戸塚区役所≫ 回答

公衆電話の設置につきまして、NTT東日本の公衆電話担当に問い合わせいたしました。公衆電話はおよそ500m県内に1カ所設置することとしており、ご要望のあった地域は、戸塚病院・老人ホーム・横浜新道付近に設置されています。すでに、公衆電話が過剰に設置されている地域であり、新規の設置は難しいとのことです。

また、郵便ポストの設置につきまして、泉郵便局(汲沢町の所管郵便局)に問い合わせいたしました。郵便ポストの設置についても設置間隔が決められているとのことで確認のうえ、設置についてご検討いただけます。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP