「こんにちは 岩崎ひろしです 2016.11.09号」をお届けします。
横浜市が発表した今年上半期(1~6月)の横浜港の取扱量は、5,502万トン、コンテナ個数135万TEU(20フィートコンテナ換算量)で、両方とも昨年前期から4%減りました。昨年前期比較で、総量で輸出は2%、輸入は9%の減少、貿易額で輸出は7%、輸入は16%の減少です。
横浜港の取扱コンテナ量は、年間比較すると、2008年を最高に減少。今年もこのペースが続くと昨年度を下回りそうです。
一方横浜市は、南本牧ふ頭に大型コンテナ船に対応できる大水深バースMC-3を昨年4月に稼働し、現在MC-4を建設中です。さらに、本牧ふ頭沖に新しいふ頭をつくる計画があります。
こんにちは 岩崎ひろしです
こんにちは岩崎ひろしです
コンテナ量増大の見込みないのに、さらに岸壁整備か
2016年11月9日